スーパーに行くと、お野菜がお値打ちな暖かい季節となりました!
ネリコの地域では、特にえのきが大量安売りされています。
3束で99円とか。
春はきのこの季節なんでしょうか。
えのきは冷凍しておいた方が栄養価がとれやすくなるしというし、買い溜め食品です。
ストックの冷凍えのきは、毎日のお味噌汁にいれたりしてちょっとずつ消費していきます。
えのきにはうまみ成分があるらしくて、お味噌汁に入れると味を底上げしてくれるとか。
たしか「青空レストラン」というテレビ番組でえのき農家さんがそういっていたと思う。(たぶん)
そのほか、手作りの「なめたけ」を作ったりします。
(手作り「なめたけ」となめたけを使った炒め物)
納豆に入れたり、ほうれん草やチンゲン菜と和えたり。
なめたけ和えをお気に入りの小鉢に入れると、あっという間に1品完成です。
自分で作ったなめたけは自分好みの味なので美味しい。
薄味にするのかも気分で決める。
「なめたけ」だけじゃなくて、お店で売っているほとんどは、自分で作れるものだったりする。
もちろん、手間と時間をお店で買っているわけだけど、「なめたけ」はすぐにできる。
「意外と簡単?」という発見がある。
「作れるけど、買う」ときは、お惣菜だってレトルト食品だって、ありがたいなと思える。
けど、自分の中に「買うしかない」という気持ちばかりが募っていると、同じものを食べても不満がたまってくる。
「こんなものしか食べられない、買えない」って思えてくるんだよね。
買うしかない理由は、その時々、人それぞれなんだろうけど。
マッシュルームを手に入れた金曜日は、手ごねパンを仕込んで
土日休みのシマくんが、金曜日からお休みだったんです。
シマとネリコの家には、いま軽自動車が一台しかありません。
平日はシマくんが通勤に使っています。
だからお買い物は二人で行くのがお休みの日課。
1週間分の食料を買い込みます。
とくにこれで不便はないのです。
スーパーに並んでいる食材で季節を感じつつ、「なんか食べたい野菜ある?」と聞きます。
バードウォッチャーさながらに、棚の野菜へ視線を走らせておりますと、マッシュルームが飛び込んできました。
この日は問屋スーパーに来ていたので、透明なパックにもりもりと詰め込まれたマッシュルームが「お値打ち!」の黄色い紙をひらひらさせていました。
これは確かにお値打ち。
この量なら、アヒージョにしてもおつりがくる。
小さな庭にはローズマリーが植えてある。
いつも買ってあるニンニクと、庭のローズマリーと、鷹の爪と…
マッシュルーム。
「アヒージョにしない?」
シマくんに言いました。
「いいね!パンにオイルをつけながら食べたいなぁ…パン欲しいなぁ」
シマくんは、オリーブオイルをパンに塗りたくるのが好きです。
なるほど。
そこで、家に帰ってから手ごねパンを仕込みました。
無茶苦茶な作り方をしていたら、だんだん美味しく作れるようになりました。
ただ、焼き上がったパンの形にはいつも型にとらわれない自由さを感じます。
「芸術は爆発だ!」という偉人のことばを彷彿とさせるようです。
今回は塩をうっかり入れ過ぎたけど、フランスパンみたいで食事にピッタリでした。
パン作りに塩はとっても大切で……入れ過ぎはまだ美味しいけれど、入れ忘れは食べられたものじゃないんだって。
爆発しててもいいけれど、いつかはクラシカルに丸くなってくれるといいと思っています。
摘みたてのローズマリーをアヒージョに入れるとき
パンの焼き上がりに合わせて、オリーブオイルをぐつぐつと煮立たせました。
夕方にうっかりシャッターを閉めてしまったのですが、シマくんに頼んで庭のローズマリーを切ってきてもらいました。
こんな風に料理に使いたくて、ローズマリーを植えたんです。
いまは手作り化粧水にも使っています。
庭のローズマリーを摘み取ってつかうとき、満たされているなあと思うんです。
贅沢だなって。
ローズマリーは本当に丈夫なので、あまりに大きく増えたので植木鉢にいれた一株をネリコ母に分けました。
ネリコ母はプランターのまま大きく育てて1年経ち、今年の春ブルーの花が咲きました。
触れないぐらいアツアツの焼きたてパンを、アヒージョに浸す夕食
スペイン料理を堪能できるバルでアヒージョを頼んだら、ちょっとしか食べられない。
でも、家で作ったら好きなだけアツアツのアヒージョと焼きたてのパンをほお張れます。
パンの形が爆圧気味で、しかもちょっと焦げていても、焼きたてはパン屋さんに勝ります。
「なんか贅沢だなぁ~」
ほくほくとパンをほお張りながら、シマくんがかみしめるように言いました。
「そうだねぇ~」
いつも料理に使っている赤ワインを、いつも使っているグラスに入れました。
アヒージョと、パンと、ワイン。
気分は居酒屋バルです。
「贅沢ってなんなのか、考えさせられるよ」
シマくんの言葉にはっとさせられました。
人には、これが贅沢だって言いにくいけど。
いま味わってるよね。
手作りのパンも蒸気が逃げないうちにラップに包んで、冷凍すると美味しく長持ちさせられるんです。
食べるときは、冷蔵庫でゆっくりゆっくり自然解凍できたらトースターで焼いたら焼きたての味に。
だから半分くらい冷凍して残しておこうと思ったら、ほとんど食べきってしまいました。
また焼けばいいんだけど。
パンを焼くのは手間だから、毎日焼こうとは思えない。
焼いた夕食は特別な日になる。
お米は土鍋で毎日炊いているんだけどね。
思えば、土鍋で炊いたご飯の味を再現する炊飯器はとても高価でてがでなかったんだけど…
結婚してから3年使っているこの土鍋は3000円だった。
いつも美味しいご飯が炊けている。
暮らしはどんどん便利になって、何でも手に入る。
何でも手に入れられるから、質素と贅沢は、ほとんど同じところにある気がする。
何を手に入れるかよりも、何を自分でするか、なんだろうな。